チョウの檻

食と築地に関する エセ評論家 チョウ のページです。
食パンカットガイド
最近、チョウ家の食事パターンは
 土曜日:築地買い出し

 土・日・月:築地で買った魚がメイン

 火・水:朝・昼 築地「鳥藤」さんで買った鶏肉を唐揚げ
     夜 築地「秋山畜産」さんで買った豚肉をトンカツ

 木・金:ネタに困る。味覚的にひもじい。生活が荒れる

の繰り返しである。

(それにしても、木・金のネタなんか無いかなぁ?
 鳥肉や豚肉じゃ持たないし、
 「うおたつ」さんが干物扱わなくなってから、うまい干物が手に入ら
 ないんだよなぁ)

さて、ここで困るのが、トンカツにするのは火・水だということだ。

銀座「BIGOT」のパンは、なるほど素敵だが、土曜日に買って火・水
に使うというのでは、いくらなんでも日が経ち過ぎている。

そうだよ。どうせホームベーカリー買ったんだから、火・水に合わせて
ホームベーカリーでパン焼けばいいじゃん。で、パン粉に引く と


焼きました。


切りました。


まっすぐ切れません(TVT)


せっかく築地「正本」さんで買った包丁なのに、ホームベーカリーで
焼いたパンは、市販のパンに比べていっそうグニャグニャしてるので、
まっずぐ切れないんですよ。

で、探してみたら、あるもんですねぇ。
食パンカットガイド L
食パンカットガイド L

<チョウの勝手な感想>

いやぁ、ウソみたいにまっすぐ切れます。

これは便利
| チョウ | 食いしんぼ | 00:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
取扱説明書は よく読みましょう
ホームベーカリーの味がいまひとつ気に食わないんで、「なんか
違うんじゃかなろうか?」と、再度 取扱説明書を読む。

取説に「スキムミルク大1は牛乳70ml相当です」と書いてあります。

えっ、スキムミルク大さじ1=牛乳大さじ1とちゃうの?


<チョウの勝手な感想>

あら、おいしいじゃん(←お前)

ふわふわでサクっとしてます。

ん〜、これならBIGOTは無理だけど、ヤマザキには勝てるな。
(アンデルセンとタメ位か)


あらためて、材料費を計算し直してっと

 強力粉250g:国産小麦「春豊」。1kgで388円だから、250gだと92円

 ドライイースト3g:インスタント10包で210円だから、1回分21円

 バター10g:カルピスバター450gで1,365円だから、10gだと30円

 砂糖17g:喜美良(さとうきび糖)500gで315円だから、17gだと11円

 塩5g:「命と塩の会」500gで1,200円だから、5gだと12円

 スキムミルクは手元に無かったので、タカナシの牛乳で代用。
  1リットル260円だから、70ccだと18円

計 184円
| チョウ | 食いしんぼ | 00:18 | comments(2) | trackbacks(0) |
ホームベーカリー
ある遠大な計画のために ホームベーカリーを買った。
(パンを焼くのが主目的ではない)

どれにしようか あれこれ悩んでもキリが無いので、文姉さんが
買ったのと同じ(と思われる)ナショナルのを買ってみました。
2007/01/07のブログ参照)

National ホームベーカリー 1斤タイプ ペールピンク SD-BH101-P
National ホームベーカリー 1斤タイプ ペールピンク SD-BH101-P


まぁ、"ある計画"とやらは さて置いて、基本性能は知っておきたいので
パンを焼いてみましょ。


府中の伊勢丹に「富澤商店」が入っているので材料を一揃い買ってき
ます。

買ってきたはいいけど、取説見たら 材料は全部グラム単位でキッチリ
計らんとアカンみたいや。

体重計を見るのも嫌なチョウのことですから、家に ハカリなんて
ある訳がありません。

料理に詳しい友人に聞いたら「TANITA」がよろしい様なので、amazonで
取り寄せます。

TANITA デジタルクッキングスケール シルバー KD-400-SV
TANITA デジタルクッキングスケール シルバー KD-400-SV

 いやぁ、これ使い易いですわ。

 ONボタンを押すたびにゼロに戻るので、釜を乗せてONで粉の重さだけ
 計れます。でさらにONで砂糖の重さだけ、さらにONで塩の重さだけ
 とか計れるんですわ。

 水周りで使うから防水の方がいいかな?と思いましたが(値段は同じ位)、
 こっちの方が収納がコンパクトなので、狭いチョウ家には良いかも。


材料費
 強力粉250g:国産小麦 に惹かれて「春豊」を購入。1kgで388円だから、
  250gだと92円

 ドライイースト3g:インスタント10包で210円だから、1回分21円

 バター10g:カルピスバター450gで1,365円だから、10gだと30円

 砂糖17g:喜美良(さとうきび糖)500gで315円だから、17gだと11円

 塩5g:「命と塩の会」500gで1,200円だから、5gだと12円

 スキムミルクは手元に無かったので、タカナシの牛乳で代用。
  1リットル260円だから、15ccだと4円

計 170円


<チョウの勝手な感想>

へぇ〜、見た目は立派なパンが焼きあがります。
ホームベーカリー

さて、お味の方は

普通だ。

あまりにも普通の味だ。

嫌な味が無いのは良いが、うま味も無い。


偏食な甥っ子に食わせた日にゃぁ、「ヤマザキのパンの方がうまい」とか
言い出しそうなほど、何の特色も無い。


・・・なんかちょっと落ち込んでしまった。


チョウは他に趣味が無いので、昔取った杵柄でオーディオに例えて話すと

1)自作派の人達には「俺が作ったスピーカーが悪い音で鳴るはずがない」
 という思い込みがある。

2)既成品を買う人にも「俺が選んだ機材が悪い音で鳴るはずがない」
 という思い込みがある。

3)チョウは色々な機材を聞いた結果、絶対評価軸が出来てしまった
 様で、「自作だろうが既成品だろうが、良い物は良い。悪いものは
 悪い」と素直に思えます。
 (それを素直にクチに出すから、いつも・・・)

料理についても

a)「有名店だから、ここで出してるもんはうまいに違いない」という
 思い込みもなければ

b)「自作で材料費はバーンと張り込んだんだから、きっと うまいに
 違いない」という思い込みも排除されます。

結果の味だけしか無いんですよね。


でもなー。やっぱさー、「塩はどこよりもうまい塩使ってんで。
ほやのに、なんでこの程度の味しかせぇへんねん」と愚痴の一つも
言ってみたくなるじゃないですか。

(いかん。これじゃ、「スピーカー端子には贅沢しとんで。そやから
 このスピーカーいい音で鳴りよるで」ゆぅてる自作派と同じや
 ・・・って、そんな奴おるんかぃ?)
| チョウ | - | 08:06 | comments(8) | trackbacks(0) |
職場のゴミ箱
どうも このゴミ箱の前を通るたんびに

「あぁ、このゴミ箱には犬やネコが捨てられるんだろうな」

と、可哀想な想像をしてしまいます。

ペット専用ゴミ箱
| チョウ | - | 01:05 | comments(3) | trackbacks(0) |
築地 福茂 クリームあんみつ
ぷ氏バーベキュー前の築地買い出しはhisashiさん御一行と一緒だった
んですが、歩き疲れたんで 茂助だんごの2号店「福茂」で休憩。

 店員「ご注文は?」
 hisashi「抹茶セット」
 某氏「抹茶セット」
 ・
 ・
 チョ「クリームあんみつ」

だから、お前は太るんやと(自分に怒)

クリームあんみつ

寒天けっこう うまいっす。
アイスも普通にうまいっす。

なにより、アンコがうまいのです。

あぁ〜、疲れた体に甘みが染み込む 染み込む。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
バーベキュー
GW築地通い4日目

今日は ぷ氏んとこでバーベキューだってんで、「なんか持ってこ」とhisashiさんと築地で買い出し。

それにしても、連休明けだから、魚の入荷少ないだろうなぁ。
なんか良さそうなの、手に入るといいな。

場内の「築地三代」さんに行って

 チョ「今日なんか入ってます?」
 片又社長「イサキかなぁ」

”イサキ”。この日の値段 1,500円/kg
 ×1.7kg(3尾)=2,550円(消費税抜き)

 チョ「宴会なんで、も少しなんか無いっすか?」
 T氏「今日は何も無いから。キンメダイの干物でどうですか?」

”キンメダイ干物”。400円/1枚(消費税抜き)


<バーベキューメニュー>

★オリーブオイル比較味見

★自家製炭火焼きピザ

★岩手県産黒毛和牛のカレー with クスクス
クスクス_カレー
 岩手県産やまと豚ローストポーク

★岩手県産黒毛和牛BBQ
・岩手県産やまと豚BBQ
・岩手県産南部鳥BBQ

★富士宮焼きそば

★「築地三代」T氏が持ってきた人数分のホタテ
 (3〜40人はいたと思うんですが、人数分。すごいね)

ぷ氏、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。ご馳走様でした。



チョウはお客さんで行ったはずなんだが、
・イサキの刺身
・たらの芽天ぷら
・クジラ竜田揚げ
・マスカルポーネのセミブレッド
を作ってたら、なんかずっと料理やってた気がする(苦笑)

写真撮る暇も無かった。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:22 | comments(2) | trackbacks(0) |
アイナメ、シロソイ
GW築地通い3日目

築地 場内の「築地三代」さんに行って

 チョ「今日のお奨めは?」
 片又社長「アイナメがいいよ」

アイナメ2
”アイナメ”。この日の値段 2,500円/kg
 ×1.7kg=4,250円(消費税抜き)

 チョ「宴会なんで、もう1コなんか」
 片又社長「じゃぁ、シロソイだな」

シロソイ
”シロソイ”。この日の値段 1,500円/kg
 ×0.7kg=1,050円(消費税抜き)

寿司屋さん行くと、魚偏の漢字がいっぱい書いてある湯呑みがありますが

魚偏に六十九でアイナメですか(高田文夫のネタ)


<チョウの勝手な感想>

1)いつも魚を半分もってもらってるクリーニング屋さんで宴会。

 チョウは仕事で「○○が無い。△△も無い。でも、仕事は仕上げ
 なきゃいけない」なことばかりやらされるので、まるでゲリラの様に
 ”手元にあるもので やっつけちまう”癖が付いてますが

 他人様の台所で料理させてもらうのは、そういう慣れなさ加減が
 妙におもしろいです。

 (でも、オリーブオイルとか、小麦粉とか、塩を持参するあたりは
  チョウっぽい)


2)
 築地のプロが教える魚のさばき方と料理―旬魚全58種
 築地のプロが教える魚のさばき方と料理―旬魚全58種
 という本に「アイナメは皮がうまい」とあったので、湯引きします。

 硬いです。これじゃぁゴムです。刺身になんて出来ません。

 ちゅうことで、皮は剥いで普通に刺身に引きます。
アイナメ刺身

 アカムツの皮なんて、アッと言う間に湯でとろけてしまいますが、
 鯛の皮とか、アイナメの皮って、湯引きしても硬いっすね。
 もっと長い時間湯引きしなきゃいかんのかな?も少し勉強しなきゃ。


3)シロソイは半身は刺身にして、
シロソイ刺身

 残り半身はですねぇ。ちょうど冷蔵庫に賞味期限ギリギリの塩トマトが
 あったんで、アクアパッツァにしちゃいましょ(笑)

 塩して、小麦粉はたいて、オリーブオイルで両面炒めて、水注いで
 トマト手で潰しながら入れて・・・煮込んで出来上がり。
 (苦手な人がいたのでニンニクはパス)

シロソイ_アクアパッツァ

 塩トマトでアクアパッツァ(爆)バチが当たりそうなうまさです。


4)ご主人のリクエストが「エキストラ・バージン・オリーブ・オイルの
 揚げ物が食べたい」だったので、アイナメはフライにします。
アイナメフライ

 これはうまいわ。

 先ほど湯引きでしっぱいした皮も揚げちゃいます。プルプルしてて
 うまいもの。


料理させてもらえるわ、
みんなに喜んでもらえるわ、
楽しい宴会でした。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:09 | comments(2) | trackbacks(0) |
マスカルポーネのセミブレッド
ちょっと前のことになりますが、イタリアのクリスマスケーキ
パネトーネ」を食べる際、ホイップクリームを泡立てていたところ、
ベルテックが

 ベル「機械式の泡だて器は買わないの?」
 チョ「だって、年に1回しか使わないのに」

 ベル「そんなのは、年に1回使う時のために買っておくんじゃないか」

なるほど。そういう考え方もあるか

でも、貧乏で甲斐性無しのチョウに、おいそれと買える物では無い。



福岡の「アンティカ・オステリア・トト」で食べたマスカルポーネの
セミブレッドがおいしかったので、ネットでチラチラ探してみたら

こんなページとか、こんなページを見つけた。

ん?ミキサーがあれば、意外と作り易いのかな?
じゃぁ、チャレンジ、チャレンジ。

ネットでザザッとミキサーを探して、一番強力そうな
Russell Hobbs パワーハンドミキサー 1128JP
を買います。


A氏から「チーズを買うなら銀座 松屋の地下がいいよ」

と教えていただいたので、築地買い出しの帰り、松屋 地下1階の
「チーズ王国」で

 チョ「マスカポネールはありますか?」
 店員「マスカルポーネは、こちらです」

赤っ恥

1,570円
(府中の伊勢丹で探したら、同じチーズが1,785円でした)



1)板チョコをフードプロセッサーで砕いておきます。

 チョウの好きな「コートドール」を使用

 (築地では、「千秋」の入っているKYビルの1階
  「あんくるこーちゃん」で売ってます)

2)生クリーム(タカナシの47)に、砂糖大さじ2杯(和三盆)を
 入れて泡立てます。

 うっわ、ウソみたいに泡立ち易い。

 なんだ。こんな簡単に泡立てられるなら、もっと早く買えば良かった。

3)卵を白身と黄身に分け、
 黄身(4コ分)+砂糖大さじ1杯を泡立て、
 白身(4コ分)+砂糖大さじ1杯を泡立てます。

 白身を泡立てている間に、せっかく泡立てた黄身の泡が潰れてしまう
 ので、再度黄身を泡立てます。そうしている間に白身の泡が潰れ・・・(無限ループ)

4) 1)+2)+3)+マスカルポーネをさくさくっと混ぜ合わせて、容器に
 流して、冷蔵庫で固めるだけ

出来上がり
セミブレッド

 うっわ、すごい勢いで溶けてゆきます。

 容器から出したら、速攻 食うしか無いっすね。

 それにしても、うまい。
 「アンティカ・オステリア・トト」で食べたのと遜色ありません。
 (腕が足りない分、和三盆とかで補ってるから・・苦笑)

 こんなうまいデザートが、こんな簡単に作れるなんて、
 ミキサー様々ですわ。



チョウは卵黄だけ・卵白だけ を使う料理のレシピを知らないんで、
「どっちかだけ余らせても、しゃぁないしな」と両方4コ分入れてし
まいました。

「○○の方を減らした方がいいよ」等のアドバイスありましたら、
ぜひ教えて下さい。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:56 | comments(7) | trackbacks(0) |
築地 千秋 バイキング
築地市場は5/3(土)〜5(月)までGWの休みです。

(市場を長く休んでしまうと、みんなの台所が困ってしまうので、
 5/6は祭日にも関わらず、臨時開市日です)

当然、その間は魚が入ってこないので、「千秋」も休みです。

そうすると、魚を冷蔵庫に入れておいても悪くなるだけなので
サービスにと、5/2は 大放出のバイキングです。


<チョウの勝手な感想>

バイキングですから、遅く行こうもんなら何も残ってません。

でも、そこはそれ、優しい小川さんのことですから、「遅くきても、
最低限これだけは食べられる様に」と、突き出しと刺身の盛り合わせが
用意されてます。

突き出し モズク、シラウオ、ホタルイカ
千秋バイキング_先付け

千秋バイキング_先付け2

刺身
千秋バイキング_刺身

あとのメニューはカウンターに大皿で出ている料理を、各自好き勝手に
持ってゆきます。

煮付け
千秋バイキング_煮付け

 チョウはどれが何の魚だかサッパリ分かりませんが、
 小川さんは「これは○○の頭だよ。こっちは・・」とみんなに
 教えてました。


玉子焼き比較
千秋バイキング_玉子焼き比較

 「松露」「大定」「青木屋」「玉八」の比較

 チョ「あれ?このラインナップで行けば『丸武』は?」
 小川「09:00でもぅ品切れだったよ」

 チョ「えっ、玉子焼きで品切れなんてあるんですか?焼けばいいじゃん」

 チョウが食べたこと無いのは「玉八」だけだったので、「玉八」
 だけ持ってきます。

 ダシの中の醤油がちと強いのかな? 味付けが少し下町風。

 まぁ、基本的には「松露」「大定」「丸武」「青木屋」の方がお奨め
 です。その中から、自分が好きな玉子焼きを探してみると楽しいと
 思います。


焼物
千秋バイキング_焼物

 鮭の塩焼きをクチに入れた瞬間

 チョ「小川さん、今日は ご飯は無いんですか?」
 小川「あるよ」

 ちゅうことで、無理を言ってご飯を。
 でも、やっぱ鮭の塩焼きと来たらご飯でしょう(苦笑)


揚げ物
千秋バイキング_揚げ物

 あぁ〜、やっぱ上げ膳据え膳は楽だわ。しかも、こんなにおいしいのを


天ぷら
千秋バイキング_天ぷら

 イカの天ぷらうめっ!

という訳で、4,000円のバイキング(+1,500円で飲み放題)
十分に元を取ってきました(←お前は元 取り過ぎ)


小川さんご馳走様でした。

文姉さんのブログもお楽しみ下さい。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:56 | comments(1) | trackbacks(0) |
築地 千秋「三色丼」
築地 買出しの帰り。

この日は夜「千秋」のバイキングがありますから、府中−築地間を2往復。

そうなると、昼メシはパパっと済ませたい。

千秋」でお昼ご飯

この日のメニューは三色丼(中トロ、アイナメ、ヤリイカ)
千秋三色丼(中トロ、アイナメ、ヤリイカ)

やばい。さっき「築地三代」さんでアイナメ買ってきたとこじゃん。

いきなり泣きが入ります。

 チョ「俺には、アイナメ こんなうまく刺身にする自信ねぇっす」


鎌田さん ご馳走様でした。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
時鮭
GW築地通い2日目

築地 場内の「築地三代」さんに行って

 チョ「今日のお奨めは?」
 片又社長「今日は時鮭がうまいぞぉ」
時鮭1

 チョ「売って下さい」

時鮭2
”時鮭”。この日の値段 2,300円/kg
 ×2.2kg=5,060円(消費税抜き)


<チョウの勝手な感想>

1)塩(「美味しんぼ」に出ていた「命と塩の会」の塩)をふって

 焼くだけ
時鮭塩焼き

 うまいっ! うま過ぎるもの。

 こんだけうまけりゃ、「北田水産」の時鮭にも勝て(←あっ)
| チョウ | 食いしんぼ | 00:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
築地 場外「北田水産」サケ
場外の「北田水産」さんで鮭を買う。

北田サケ
上:アラスカ産 紅鮭 315円
下:北海道産 時鮭 630円

上の紅鮭もうまいことはうまいんですが・・・

比べるとどうしたって、下の時鮭の方がうまいです。
脂ののり、うま味の多さ・・・

どうして こぅ、築地は味と値段が正比例するのか?不思議です。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
築地 場内「磯野屋」焼肉定食
「磯野屋」で、不思議なことに焼肉定食を食べていなかったことに気付く。

磯野屋焼肉定食


<チョウの勝手な感想>

1)しょうが焼きと どこが違うんだろぅ?

 ・・・あっ、肉の大きさ(笑)

 肉全体の量はほとんど変わりません。

 肉1枚1枚の大きさが、しょうが焼き(大)>焼肉(中) なのです。

 それとクリームコロッケが付いてきません。

 それで105円の差だったら、しょうが焼きの方がお奨めですね。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
キンキ
さぁGWだ(今頃書いてます)。築地通うぞぉ。

築地 場内の「築地三代」さんに行って

 チョ「今日のお奨めは?」
 T氏「今日は活けのキンキしかお奨めが無いです。それに少し鮮度が
    落ちてきて・・・安くしますから」
キンキ活け0430

 チョ「問題ありません。下さい」

T氏にその場でしめてもらいます。

キンキ0430
”キンキ”。この日の値段 2,000円/1匹(消費税抜き)


<チョウの勝手な感想>

1)キンキ 刺身
キンキ0430刺身

 やっぱ、うめぇ。とんでもなく うめぇ。




キンキしか無いのを申し訳なく思ったT氏からプレゼント

海ぶどう
海ぶどう

うまいわ。
何の味付けしなくても、自然に付いた塩味だけで十分うまい。

しかも、海ぶどうは「冷蔵庫に入れちゃダメ」ってのがいい。
(暑い海のモンだから、冷蔵庫に入れるとしなびてしまう)

チョウ家の冷蔵庫はメッチャ小さいんで、常温で置いておける食材は
大助かりですわ。

(常温だから大丈夫って、何日も置いておくと当然腐ります。
 早めに召し上がって下さい)
| チョウ | 食いしんぼ | 00:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
たらの芽
実家から たらの芽 を送ってきた。

山で採ってきたんだそうな。

たらの芽なんて、天ぷらにするしか食いようが無いだろ と天ぷら
タラの芽_天ぷら

うまいです。

でも、なんか他に料理方法は無いもんか?と実験君

フライ
タラの芽_フライ

失敗。水分が抜けてパサパサになってもぅた。



たらの芽はそのままだと苦いので、少し茹でて、豚肉と炒めて、
塩・コショウ・ニンニク・醤油で味付けして丼にしたら、
たらの芽がポクポクした歯ざわりで豚肉に実に良く合う。うまい

・・でも、うまく行くと思ってなかったので、写真撮り忘れ(ドジ)
| チョウ | 食いしんぼ | 00:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
残肴の処理
船場吉兆もあほやなぁ。

魯山人著作集〈第3巻〉料理論集」位 読んどらんのかぃな。

読んどったら、言い訳の一つにでも使えたやろぅに。

少々長いが、勝手に引用させてもらいます。



星丘時代、残肴を見て感あり、料理人一同に留意を促すゆえんを述べた
ことがある。

料理を出して、お客のところから残ってきたものを、他ではどんな
ふうに始末しているかわたしは知らない。わたしならその残肴を、
お客がぜんぜん手をつけなかったもの、つけてもまだたくさん残って
いるもの、刺身は刺身、焼き魚は焼き魚というふうに整理し区分けし
て、これを生かすことを考える。こういうことは以前からしばしば
みんなに話はしたものの、億劫がって実現されたためしがなかった。

昔の料理人というのは、安っぽい人間が実に多くて、残肴の処理などと
いえば、いかにもケチな話のように聞き、真剣には耳を貸さないようで
あった。

米一粒でさえ用を完う(まっとう)しないで、捨て去ってしまうのは
もったいない。雀にやるとか、魚にやるとか、糊をこしらえるとか、
工夫するのも料理人の心がくべきことだと思う。

そんなことをいうのは、人間が古いと感ずるらしい。一椀の飯でも
意味なく捨て去ってしまうことは許されない。用あるものは、こと
ごとくその用を使い果たすところに天命があるのだと思う。

昨夜も遅くまで来客があった。当然残肴が出たわけだが、今朝ひょいと
芥溜(ごみため)をのぞくと、堀川牛蒡(ほりかわごぼう)その他が
そっくりそのまま捨ててある。せっかく苦労して、うまくこしらえた
高級やさいである。たいていの魚よりはよほど珍しく、珍重に値する
京都牛蒡が捨て去られてしまっている。女中に注意深い者でもいれば、
こんなことはしなかったであろうに。料理人たるもの、いかに若いとは
いえ、このようなことに無頓着であってはいけない。

堀川牛蒡というものは、茶味があり雅味がある。その上、口の中に
カスが残らないという特徴をもっている。見かけが素人好みの美しさで
ないために、お客によっては、どんなにうまいものか知らないで、
手をつけない場合もある。いったん客席に出されたものとはいい条、
まるきり手をつけないまんま捨て去ったりしないで、後から賞味する
くらいの道楽気があってほしいものだ。

残肴には見るに忍びないほど傷められてくるものがあるが、多数の
来客のある忙しい日になると、ぜんぜん手のつかないものも多くなっ
てくる。

もし、料理人に心があったら、たとえごぼうの一片にしても、うまく
処理して、まったく別の珍味として食べることを考えるべきだろう。
残らず捨て去ってしまったり、珍味だということをなんにも知らない
輩に、むしゃむしゃ食べさせてしまうのはもったいないかぎりである。
あまだいの骨一つにしても、犬にやるとか、残飯を干飯にするとか、
方法はいくらでもあろう。

料理人はせっかく手がけたものが充分食べられなかったり、手がつけ
られなかったりした場合は、もう一ぺんこれを生かして、自分達の味覚
研究として、試食するくらいの機転がなくてはならない。

経済的にいっても、もとよりの話であるが、料理人は料理で身すぎを
する人間だ。いい材料を使って、手塩にかけたものが客の腹加減から
用を足さないで戻ってきた場合、またもう一度これを生かす工夫に
心して、自分たちの同僚のもので、試食研修してみるくらいの興味を
持たなくては失格である。料理人は料理で僅少な金を得る生活よりも、
ひたすら料理に興味を持ち続けることの方が幸福ではなかろうか。

繁忙の時でなければ残肴の姿は見えない。残肴が姿を出すような忙しい
時は、料理人は疲労した上、残肴の整理など大変だと事務的に考えがち
のものだが、生かさずにおれないという生一本の性根がほしい。好きの
道だからこそ、ここが大切なのだ。心の底から料理が好きという人間
なら、これくらいのことは良識、良心の両杖で実行できるものである。

残肴の活用はわたしのいささか得意とするところであるためだろう、
くどくどというが、諸君の中には家庭をもったひともいる。残肴の
揚げものの はぜ二・三片でもいい、家に持って帰れば、家庭がどん
なに喜ぶか知れない。あまだいの大きな照焼きの残ったものなど、
菜っ葉や豆腐といっしょに煮て食べるといったように、一家を楽園に
する道もある。

なるほどと得心がゆけば、常に残肴の係などの責任者をつくり、真剣に
与えられた材料をなんとか生かして欲しい。ものの働きがあるうちは
充分に働かせ、その効用をせいぜい能率的にこの世に残してゆく。
料理人にかぎらず、このことは人生に処する人間の心がけでなくては
ならないと思う。また、こういうところから、料理の発明も発見も
生ずるのである。

(昭和十年)
| チョウ | 食いしんぼ | 00:01 | comments(5) | trackbacks(0) |
バターはどこに消えた
t21さんとこで3月にそんな記事を見た時には、「へぇ〜」としか思わなかっ
たのですが・・・

いや。マジで最近スーパー行ってもバター売り切ればっかですわ。

府中の伊勢丹に行って、ようやっと「カルピス 特撰バター・有塩
ちゅうのを発見(それでも1人1コまでしか買えない)
カルピスバター2

450gで1,300円(税抜き)・・・マジっすか?

雪印の北海道バターが200gで350円

つまり、同じ重さだと、雪印の1.65倍も高い。

まぁ、滑らかですし、味も軽やかなので、しょうがないか。

タカナシのホームページに「生クリームからバターを作る方法」が
のってるんで、今度試してみようかな?
| チョウ | 食いしんぼ | 00:06 | comments(4) | trackbacks(0) |
4/29の宴会
珍しくイワシクジラの尾の身が手に入ったし、
「千秋」のマグロづくしイベントで、カマも手に入ったので、
急遽宴会を開こうとメンツを募集


メニュー

イワシクジラの尾の身
イワシクジラ尾の身
 この日の値段 38,000円/kg
 ×0.28kg=10,640円(消費税抜き)

 刺身
イワシクジラ尾の身刺身

  ナガスクジラに比べると、少しワイルドな臭みがあります。
  でも、味はナガスクジラと同じ位うま味がのってます。


イワシクジラ(赤味)
イワシクジラ赤味
 この日の値段 4,000円/kg
 ×1.35kg=5,400円(消費税抜き)

 ステーキ
イワシクジラステーキ

  ニンニク醤油に漬けてから焼いたら、臭みが取れてうまい。

 竜田揚げ
イワシクジラ竜田揚げ
  こちらもニンニク醤油に漬けてから、片栗粉で揚げる。
  見事な味です。


「千秋」イベントでGetしたキハダマグロのカマ

 「こんな大きなカマ、レンジのグリルには入らないよなぁ」と悩んだ末
 ・・・炭火で焼きました。
キハダマグロカマ_表

キハダマグロカマ_裏

 火をおこすのに、30分×4回=2時間

 豪快なうまさです。


キハダマグロのフライ
キハダマグロフライ

 サクで買った分はフライに

 これが、もぅホッペが落ちる位のうまさ。


「築地三代」さんで買った、キンキとアマダイ


え〜。結局、宴会は参加者ゼロでした。

上のメニューをチョウ一人でモソモソ食べました。

味付けがしょっぱく感じるのは、涙のせいじゃないよね。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:45 | comments(3) | trackbacks(0) |
キンキ、アマダイ
築地 場内の「築地三代」さんに買い出しに行って

 チョ「今日のお奨めは?」
 T氏「この間の活けのキンキがまた入ってますよ」

 チョ「おっ、いいねぇ。アレはうまかったな。また行きますか」

キンキ0426
”キンキ”。この日の値段 3,200円/1匹(消費税抜き)

 チョ「これだけだと小さいんで、他になにかお奨めは?」
 片又社長「今日はアマダイがいいよ。昆布締めにしな」

アマダイ
”アマダイ”。この日の値段 6,000円/kg
 ×1.0kg=6,000円(消費税抜き)

 T氏「ありゃ? アマダイそんなに高かったすか?なんか悪いっすね」
 チョ「いいって、いいって。おいしけりゃ」


<チョウの勝手な感想>

1)キンキ 刺身
キンキ刺身0426

 やっぱ、うめぇ。とんでもなく うめぇ。


2)アマダイ 皮

 アマダイは ほんとなら、皮付いたまま炭火で焼いてみたい。
 でも、色々と忙しいので、そんなことしてらんない。

 ふと思い出したのが、文姉さんが2008/1/11のブログで書いていた
 アマダイのウロコチップス

 ありゃぁうまそうだったなぁ。と真似したくなる。


 ・・・なんか ボケ〜っとしてたらしく
 (揚げ物しながらボケては いけません)

 唐揚げじゃなく、素揚げにしてもぅた(泣)
アマダイ皮素揚げ

 まぁ、これはこれでうまいんだが・・・皮カンバァーック


3)アマダイ 刺身
アマダイ刺身

 刺身うまいっすわ。

 ネットリと、歯や歯茎にうま味が絡み付いてくるもの。

 いやぁ、値段だけのことはありますわ。


4)アマダイ フライ
アマダイフライ

 そんなアマダイをフライにしてしまう(←おぃッ)

 しょうがないんすよ。チョウは一人暮らしですから、どんな高級魚
 買っても、早く食べないと悪くなります。
 同じ料理方法だと、さすがに飽きるんで、色々工夫しないと。
 腐って捨てるよりは、どんな料理方法でもいいから食べないと。

 と、自分に言い訳しながら、いそいそとフライを作る

 うひょぉ!うめぇぇっ

 上品な白身魚のフライって、なんでこんなにうまいんでしょ。


あっ、しまった。昆布締めにすんの忘れた。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
築地 千秋「マグロづくし」
築地「千秋」のイベント。

今回は”マグロづくし”だそうです。

まずは小川さんのマグロ1匹まるごと解体ショー
千秋マグロイベント_解体1

すげぃです。手練の技です。
20kgのキハダマグロ(千葉県 勝浦産)が見る見る間に解体されて
ゆきます。

それに、その切り口の綺麗なこと。
千秋マグロイベント_解体3

比べるのも おそれ多いですが、さすがはプロです。

チョウは自分でも魚を下ろすので、小川さんのスピード、丁寧さが
どんだけ凄いのか 身に沁みて分かりますわ。

解体ショーの後は、その場でセリ(笑)

 チョ「俺、ジャンケン弱いんだよなぁ」


注:マグロなんかのセリはYahooオクと同じでどんどん競り上がるんですが、

  活魚のセリは"一発セリ"と言いまして、みんなで一斉に値段を
  出して、その中で一番高い人が落とせます。

  その際、もしも一番高い値段を出した人が複数いた場合は、
  ジャンケンに買った人が落とせます。


まずはカマ

 チョ+1名。計2名が手を上げる。

 小川「カマは左右で2つ取れるから、2人ならちょうどいいよ」
 チョ(ホッ)

 小川「カマは500円」

 値段を聞いて どなたかが後から手を上げた様子ですが、んなもん
 知りません。無理やり奪ってきました(笑)


頭は誰かに落とされてしまいました。


さて、注目は中骨。競り落としたら、持って帰って 中落ちをスプーンで
かき出しちゃる と意欲満々。

あれ?手上げたの、俺一人?

 小川「中落ちは店でかき出して、持ち帰れる様にするよ」

と言われた瞬間、ほぼ全員がセリ参加(爆)

・・・チョウは、一番最初にジャンケンで負けてしまいました。

だから、ジャンケン弱いって言ったじゃないかぁ(泣)


<チョウの勝手な感想>

先付 皮ポン酢
千秋マグロイベント_皮ポン酢

 やっぱ、皮うめぇ〜。
 ポン酢の味付けも うみゃぃです。

 ビールに合うぅ(ゴキュゴキュ)


お造り
 本鮪(マグロ)(和歌山県 紀州勝浦産)
 真梶木(マカジキ)(千葉県 銚子産)
 女梶木(メカジキ)(宮城県 気仙沼産)
千秋マグロ

 やっぱ、小川さんの目利きは凄いっすわ。

 マグロは当然のうまさですが、
 マカジキ、メカジキをおいしいと思ったのは始めてですわ。
 (ん〜、でも、メカジキはちょっと水っぽいかな)


 キハダマグロ
千秋マグロイベント_刺身キハダマグロ

 さきほどさばいたキハダマグロが、もぅ刺身で出てきます。
 速っ。

 キハダマグロなんて とは あなどれないうまさです。


焼物
 真梶木(マカジキ)ハラス
 目鉢鮪(メバチ)ハラス
千秋マグロ焼物

 どっちもうめぇ。
 脂ののったハラスを焼いてるんでビールに合うぅ(ゴキュゴキュ)

 でも、比べると、メバチの方がより濃厚でえぇですわ。


なぁんか、すでにこの時点で今年一年分のマグロを食べた気がするぅ〜。
(まだまだ出てきます)


揚物
 女梶木(メカジキ)カツ
千秋マグロイベント_マグロカツ

 あれ?マグロのカツは去年の「マグロを食べ比べる会」の時も出てきたよなぁ

 と思いつつ、熱々のカツにかぶりつくと、中からトロリとしたチーズが(笑)

 これは嬉しい不意打ちです。
 小川さん凄いわ。手を変え品を変え楽しませてくれます。


本日の逸品
 ねぎ鮪鍋
千秋マグロイベント_ねぎ鮪鍋1

千秋マグロイベント_ねぎ鮪鍋2

 うめぇ。

 「千秋」(1階 本店)で昼メシ食べると、ネギマ汁がついてきますが、
 今回はえらい濃厚。

 小川「鎌田の作るのと比べると、俺のは”マグロくさい”んだよ」
 チョ「えらい味が濃厚ですね。」

 小川「色んなマグロの部位をぶち込んであるからね」
 チョ「贅沢ですねぇ」

 小川「鎌田はどうしても採算取らなきゃいけないから、使える分量も
    決まってくるんだよ。今回はイベントだから、採算度外視で」

 ありがたいこってす。

 自分で「築地三代」さんから魚買ってさばいてると、だいたいの
 原価が分かります。

 「千秋」のメシでさえ、人件費やら店賃やら考えたら、えらい
 コストパフォーマンス良いのです。

 それをさらに、こんなイベントの時は「赤字じゃないの?大丈夫?」
 と、こちらが心配になるほどの奮発ぶりです。

 ほんとはもっと普段の営業日に来て、少しでも店の売り上げに貢献
 しなきゃアカンのですが、貧乏で甲斐性無しのチョウの財布では・・・

 こんなイベントの時だけ参加するセコイ客で、すんません。


御食事
 +うどん
千秋マグロイベント_うどん

 ねぎ鮪鍋で濃厚なダシが出てるので、うどんがうめぇ。

 男4人のテーブルで、汁まで残さず完食(笑)


甘味
 わらび餅(茂助だんご)


小川さんご馳走様でした。


あっ、しまった。皮もらってくるの忘れた(泣)


K-DMCさんのホームページもお楽しみ下さい

文姉さんの4/26ブログにも綺麗な写真がありますので、ご覧下さい。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
築地 千秋「三色丼」
築地 買出しの帰り、この日は夜「千秋」のイベントがありますから、
一度 築地→府中に戻って、魚さばいて、もう一度築地に来ないといけません。

(最近多いんですよ。府中−築地間を1日に2往復・・笑)

ですから、昼メシはパパっと済ませたい。

パパっと済ませて、でも、おいしいところ。「千秋」で丼を

この日のメニューは三色丼(中トロ、マコガレイ、ホタテ)
千秋_三色丼(中トロ、マコガレイ、ホタテ)

うめいっす。

築地の昼メシ時に 1,000円位で安心して、うまい魚食える店ってのも
ありがたいもんでさぁねぇ。(中トロの場合は1,400円)

鎌田さん ご馳走様でした。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:26 | comments(2) | trackbacks(0) |
築地 場内「米花」
久しぶりに「米花」に うな丼を食べに行く

うな丼
米花_ウナ丼

肝吸い(浮いてるのはハンペン)
米花_キモ吸い


<チョウの勝手な感想>

例の、おじちゃんだか、おばちゃんだか よく分からない店員さんから

 店員「今日はタイミングいいよ。今さばいたばっか。30分も置くと
    味が落ちちゃうからね。」
 チョ「へぇ〜」

ホントだ。確かにいつもより ちぃとばかし うまいや。


オーディオは、ほんと 何やったって音変わったけど
(良くなったか/悪くなったかは別。とにかく、変わることは変わる。
 例えば、"神木"なんちゅう 木っ端 置いたってガラっと変わるんだもの)


料理も、ほんのちょっとの手間やタイミングで随分変わるもんやのぉ。

まぁ、でも 料理は王道があって(例えば、刺身は出されたらすぐ食べる とか)、
そこから外れれば外れるほど 味が落ちていくだけなんで、分かり易い
っちゃぁ 分かり易いっすね。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:26 | comments(2) | trackbacks(0) |
失言
少ぅし慣れてくると、絶対に俺は何か やらかすな。


そうでなくても、築地は義理・人情に厚い分、礼儀・挨拶などはキッチリ
せなアカンとこやのに。

チョウみたいな目立ち易い。悪く言うと”目障りな”なキャラは
慎重な上にも慎重を重ねて、行動せなのぉ・・・



築地に行くたび、あるお店で買い物をしてるんですわ。

さすがに1年半も毎週 顔出してるんで、いつの間にか顔を覚えられ、
最近は声もかけてもらえる様になり・・・

で、チョウは相変わらず”目利き”が出来ないんで、その店先でどれが
良いか?は、もぅ全面的に店員さんにお任せしてるんですね。

ある朝、妙齢の女性店員さんに

 女性「今日はなんにする?」
 チョ「あ、お任せしますよ。僕なんかが選ぶより、おばちゃん に
    選んでもらった方がよっぽどマシなのが手に入るんで・・」


瞬間。カキィ ンと、空気が凍りつきましたね。

もぅホント。あれっだけ騒がしい築地で、半径5m以内の空気がキン
静まったもの。


奥にいた、他の女性店員さんが

 女性2「お姉ちゃん。こっちの商品は? お姉ちゃん」


その二人が実の姉妹かどうかは分かりません。ですが、言わんとしてる
ことは分かりました。

 「お姉さんと呼びなさい

ははぁ〜(平伏)
| チョウ | - | 00:02 | comments(9) | trackbacks(0) |
ハタ
築地 場内の「築地三代」さんに行くと、片又社長がいらして

 チョ「今日のお奨めは?」
 片又社長「ハタ行くか?ハタ」

 でけっ
ハタ1

 チョ「何kgになりますか?」
 片又社長「3kgで、kg3,500円だから、10,500円だな」

 チョ「買わせていただきます」

”ハタ”。この日の値段 3,500円/kg
 ×3.0kg=10,500円(消費税抜き)


買った後、築地をウロウロしてたら、小川さんにお会いしまして

 小川「今日は何買ったんだぃ?」
 チョ「ハタを買わせていただきました」

 小川「じゃぁ、ウロコは柳刃で”すき引き”にして・・・」
 チョ「は?」(”すき引き”って、何?)

 小川「油で揚げれば、ウロコも食べられるから。ビールに合うぞ。
    『クエとアラを食べる会』の時、食べさせただろ」
 チョ「えぇ。食べたのは覚えてるんですが・・・」


<チョウの勝手な感想>

1)「はじめての”すき引き”」(苦笑)

 こんな感じでしょうか?
すき引き

 粉はたいて 油で揚げて 塩ふって

ハタウロコ

 おぉ。うまいっすねぇ。

 サクサクで、実にビールに合います。

 ちなみに。すき引きって、やり始めると おもしろくて止まらなく
 なります(笑)
すき引き後


2)3kgありますから。
 クリーニング屋さんと半分コしたって、1.5kg

 こりゃぁ、料理のし甲斐がありますよ。
 (残念ながら、チョウのヘタれな腕では どうしても半分に割れなかったので、
  頭は クリーニング屋さんに譲りました)


 刺身
ハタ刺身

 醤油と ご飯うめっ!(←魚の味はどうした?)

 1(薄い)〜5(厚め)で言ったら、2位の薄さがちょうど味が良い様です。


 塩焼き
ハタ塩焼き

 まだ身が新し過ぎて 熟成が進んでおらず、どうにも身が筋肉質で
 いまいち味が引き出せない。


 煮付け
ハタ煮付け

 やはり身がプリプリし過ぎてて、身にタレが染みてない。


 フライ
ハタフライ

 これはうまい! 普通のサラダオイル+BIGOTのパンで作ったパン粉で
 揚げましたが、身はホクホクで、味もノリノリでいぃ感じですわ。


 鍋
ハタ鍋

 6mm位の厚さが一番かなぁ?
 でも、うま味が少ないなぁ


 雑炊
ハタ雑炊

 さっきの鍋の味気なさはどこ行った?って感じで、問答無用にうまいです。


 チョウ的には
  1番 フライ
  2番 雑炊
  3番 刺身
 な感じですかねぇ。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:32 | comments(3) | trackbacks(0) |
築地 場内「磯野屋」牛しょうが焼き
「磯野屋」。今日の日替わりメニューは牛しょうが焼き。

磯野屋_牛しょうが焼き

<チョウの勝手な感想>

1)ん〜、牛肉自体はまぁ値段なりに普通なんだが、周りに粉でもはたいて
 るのかな?ちょっと余計。

 それに、妙に味付けが濃いぃな。


ごめん。またもや失敗。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
築地 場内「磯野屋」チキンハンバーグ
「磯野屋」のメニューには、今日の日替わりメニューが一品あります。

この日は チキンハンバーグ
磯野屋チキンハンバーグ

<チョウの勝手な感想>

1)失敗

 ハンバーグの肉がパサパサしてます。

 ソースが、妙にベッタリしてて舌に軽くない。


さすがに、今回はごめんなさい。
| チョウ | 食いしんぼ | 00:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
メカブ
築地 場内の「築地三代」さんで

 T氏「チョウさん、これ試してみて」
 チョ「ん?」
メカブ

 T氏「メカブなんだけど、新しい製法でおいしいよ」

へぇ〜

ってことでいただいて来ました。


<チョウの勝手な感想>

1)おっ、うめぇじゃん。

 雑味もないし、味の濃いぃこと。食感もモッチリしてますわ。


2)販売元は「三好屋

 気にいったんで、探してみたら

 ・・・近所のスーパーに置いてるメカブも「三好屋」なんですが、
 どうも品が違うなぁ。

 しゃぁない。また、「築地三代」さんに入荷するのを待つか
| チョウ | 食いしんぼ | 00:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
油はどこに消えた?
いや。別に 何も 一時期流行った「チーズはどこに・・・」みたいな
童話の皮をかぶった 教訓もどきの話しをしたい訳じゃない。



最近、普通のサラダ油を使うことも覚えたが、やはりここ一番という時
の揚げ油には、エクストラ・バージン・オリーブ・オイルを使いたい。

さて、先日。黒豚のトンカツを揚げるのに、エクストラ・バージン・
オリーブ・オイルを使いました。
トンカツ

ウチの天ぷら鍋では1リットルがちょうど良い量です。

さて、一度使った位で高価な油を捨ててしまってはもったいない。

次は鳥の唐揚げを、その次は も一度トンカツを と、6回ばかり使って
みました。
カツサンド

油ってのは あれですね。使うたんびに、いくらか分量が減りますよね。
減った分は、当然次回は足さないと、揚げるのに困ります。

揚げちゃぁ足し、揚げちゃぁ足し やってて・・・6回足したら
なんと追加で1リットル無くなってました。

え〜っと。てぇことは、無くなった1リットルの油はどこに消えたんでしょう?


たまたま、この話しは熊本に行った時にしてたんですが

 浦田「食べたんだよ」
 竹田「うん。食べちゃったんですよ」

そうかぁ? そうなのかぁ?
| チョウ | 食いしんぼ | 00:19 | comments(6) | trackbacks(0) |
関アジ、アジ
築地 場内の「築地三代」さんに行くと、片又社長がいらして

 チョ「今日のお奨めは?」
 片又社長「関アジかな」

 チョ「他は?」
 片又社長「ん〜、だったら、アジの食べ比べでもする?」

関アジ_アジ
上 ”関アジ”。この日の値段 3,000円/kg
 ×1.0kg=3,000円(消費税抜き)

下 ”アジ”。この日の値段 2,000円/kg
 ×0.5kg=1,000円(消費税抜き)


<チョウの勝手な感想>

1)ebaponさんに奨められていた「関アジのりゅうきゅう」
関アジ_りゅうきゅう

 (参考文献:「美味しんぼ」71巻

 作り方(「美味しんぼ」を元に想像で でっちあげたレシピ)

 a)たっぷりのすり胡麻、醤油、酒、砂糖でタレを作ります。
 b)関アジの切り身をa)のタレに着けて、冷蔵庫に30分置く


 んまぁ〜。この、ゴマが えらい相性いいんすよ。


 茶(河内園)をかけて「うれしの」にもします。

 うまぁ〜


2)刺身で食べ比べると
関アジ_アジ刺身

 (左:関アジ 右:アジ)

 アジはアジで、さすがは「築地三代」さんのアジですから 当然
 うまいのですが・・・

 関アジ うまい。うま過ぎるもの。
 アジの少しワイルドな感じが無くて、ひたすら洗練された白身のうまさ。

 これ、ほんまにアジなんか? 別の魚じゃないの?って思うほど


3)タタキにしても同様
関アジ_アジタタキ

 アジはアジでうまいんだけど、比べてしまうとどうしても・・・
| チョウ | 食いしんぼ | 00:16 | comments(5) | trackbacks(0) |
キンキ、キンメダイ
築地 場内の「築地三代」さんに行くと、片又社長がいらして

 チョ「今日のお奨めは?」
 片又社長「今日は すっげぇレアなのが入ってるよ」

 チョ「なんですか?」
 片又社長「築地に活けで入ってきたキンキ」
活けキンキ
 (ワタアメの袋みたいなビニール袋に、海水に浸かって泳いでます)

 チョ「いくらですか?」
 片又社長「kg 15,000円」

 チョ「うひゃぁっ!」
 T氏「でも、これは築地でも よっぽど人脈持ってないと手に入んない
    っすよ」

 チョ「そ そぅ?」

ちゅう訳で、活けキンキGet

キンキ
”キンキ”。この日の値段 15,000円/kg
 ×0.3kg=4,500円(消費税抜き)

 ビチビチはねてるのを、T氏にその場でシメてもらいます。


 チョ「これだけだと小さいんで、なにか他にお奨めはありますか?」
 片又社長「他にレアなのは・・」

 チョ「すっ すんません。レアじゃなくていいっす」(涙目)

もぅ。レアアイテム探してたら、財布がいくつあったって足りゃぁしません。

 片又社長「じゃぁ、これ」

またキンメダイだよ(苦笑)

キンメダイ
”キンメダイ”。この日の値段 3,000円/kg
 ×1.2kg=3,600円(消費税抜き)


<チョウの勝手な感想>

1)キンキ 刺身
キンキ刺身

 なんかCTで断面図見てるみてぇに、身が分かり易い(笑)

 うめっ!

 ものすっご新鮮。甘い

 「新鮮過ぎると熟成が進んでなくて、うま味が出ない」という話し
 がありますが、このキンキは新鮮なのに、もぅすんごい うま味が
 出てるもの。


2)キンキ 煮付け
キンキ煮付け

 煮付けにしてみても、「築地魚河岸三代目」8巻にある様に身に脂が
 のっているので、あまりタレが染みてゆきませんが、
 身のうまさ・甘さ・脂のうまさ+タレのうまさでメッチャうまい。

 最近食べた煮付けの中でも、群を抜くうまさですわ。


3)キンメダイ 刺身
キンメダイ刺身

 脂のノリがえぇのぉ。


4)キンメダイ 顔の煮付け
キンメダイ頭煮付け

 この間までは、水:酒:醤油を1:1:1にしてたんですが、
 最近、1:1:0.8に変更中。

 えぇ感じです。


5)キンメダイ 煮付け
キンメダイ煮付け弁当

 え〜、キンメダイですが、すっかりチョウ家の食材として定着して
 しまったんですが・・・

 いくらなんでも、弁当のおかずに煮付けは・・・(爆)


 え〜っと、この1片は三枚におろした半身の さらに半分。つまり1/4。
 3,600円のキンメダイの1/4だから、1片900円

 ・・・昼メシの材料費じゃねぇよ(泣)

 もちろん、うまいことはうまいんですが・・

 。。。なんか、後ろめたさで背筋が寒くなる様なうまさです(苦笑)
| チョウ | 食いしんぼ | 00:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
ドラゴンボール 天下一大冒険

このブログの戦闘力

224

「ピッコロ大魔王」
クラスです。

by ブログ戦闘力チェッカー


このページの先頭へ